こんにちは、パパランです。
2024年12月8日に奈良県で開催された「奈良マラソン2024」のフルマラソンの部に参加しました。自己ベスト更新を狙い見事に3時間19分34秒で達成しました!
エントリーした理由
きっかけは今夏頃に前職でお世話になった先輩と飲んでいた時のことです。
「奈良マラソン走るからエントリーしといて」
今シーズンにどのレースに参加するからまだ決まっていなかったため、軽い気持ちでエントリーしました。
しかしながらこのあとエントリーしたことを少し後悔します。
奈良マラソンは関西一の難コース
参加にあたり、奈良マラソンを調べてみると出てくる記事は坂、坂、坂!
奈良マラソンは関西一アップダウンの激しいコースとして知られており、記録を狙うには適していないと。。。
走るからにはしっかり対策して臨まなければ!
週に1度は坂道コース
ということで奈良マラソンを想定して最低週に1度は坂道をメインとしたジョグを取り入れました。
むやみにダッシュするのではなく、効率良くのぼっておりるを繰り返し行いました。
また、30km走にも坂道を取り入れて対策を万全にして当日を迎えました。
レース当日
当日は4時に起きて朝食は以下を取りました。
•ご飯1杯
•カステラ
•カロリーメイトゼリー
また、今回初めてモルテンドリンクミックス320を使用しました。
500mlに溶かして半分を朝食時に飲んで残りは奈良までの移動時にこまめに補給しました。
また、会場到着後にカロリーメイトゼリーをもう1本補給してレースに臨みました。
レース振り返り
予定通り9:00にレースはスタートしました。
今回の目標は自己ベスト更新となり3時間30分(サブ3.5)切りです。
サブ3.5を達成するには4:59/kmペースとなりますが、30km以降の落ち込みも想定して4:50/km前後を心がけました。
スタート〜ハーフ 1時間41分39秒
スタート時の1kmは混雑もあり5:15/kmでしたが、すぐに流れに乗ることができ5kmまでが4:49/kmでした。
緩やかな下り坂が続いていたので楽に進めましたね。
15km地点までは順調に進み、16km過ぎてから上り坂が待ち構えます。
上り坂はペースを落とすことを怖がらずに臨みました。
上り坂が終われば下り坂で取り戻せるからと思い進みました。
結果、16〜20kmを4:52/kmペースで乗り越えることができました。
ハーフを1時間41分39秒で進み、前半は順調に進むことができました。
ハーフ〜finish 1時間37分55秒
ここまで順調に進んでおり、足の状態も悪くありません。
10km、20km地点でアミノサウルスジェルを投入した効果でしょうか。
しかし油断は禁物です。過去2回のフルマラソンでは30km以降でゾンビ状態となっているので。。
今回のコースでは26〜30km地点で再び急な上り坂が待ち構えているのでここで体力を消耗すると30km以降に影響を与えてしまいます。
ここでも怖がらずにペースを落とします。
結果的に4:52/kmペースで進み、余裕を持ってクリアできました。
30km地点でカフェイン入りのアミノサウルスジェルを投入し残りの約12kmに臨みます。
30km以降も足が快調で31〜35kmを4:37/kmペースで進みます。
35km地点でサブ3.5を確信しましたが、頭の中でゴールタイムの計算していると「あれ、3時間20分切りできるのでは?」と欲が出てきました。
体力的にもまだまだ余裕があったため、ラストスパートをかけることにしました。
結果、36〜40kmを4:32/kmペース、41〜finishまでを4:15/kmペースで進みました。
競技場に入った時には既に3時間20分を過ぎたところでしたが、ネットタイムではまだ間に合ってるはずと信じて走り切り無事ゴールしました。
ゴール後
結果はネットタイムで3時間19分34秒、グロスタイムで3時間20分27秒でした。
以前ならゴール後は倒れ込み、足が震えて立てない状態でしたが、今回はまだまだ走れる余裕を持っていました。
記念品のタオルとメダルを掲げて写真を撮ってもらいました。
最後に
ランニングを初めて約2年、目標としていたサブ3.5を達成することができました。
また、沿道にはボランティアの方を含めてたくさんの応援をいただき目標達成の大きな力となりました。
来年も必ず参加したいと思える最高の奈良マラソンでした。
コメント